こんにちは。おもてうらです。
今回は、SEO関連でよく話題にあがる「noindex」に関する思い出話です。
※本記事ははてなブログで運営していた時の記事になります。
WordPressで「noindex」が必須な理由
まだ私がWordpressでブログを始めたての頃のお話です。
自分のブログ名をGoogle検索するというのは、誰しもが通る道だと思います。
「ちゃんと自分のブログがトップに表示されるだろうか?」
そんなことを考えながら、例に漏れず、私も自分のブログを検索していました。
ブログ名は他と競合しないものを選んだので、もちろん検索トップに表示されました。
それは良かったのですが、そのすぐ下に、自分のブログのタグ別アーカイブページが表示されているのを目にしたのです。
開いてみると、内容は「まだ投稿がありません!」のみ。
「なんだ、このゴミのようなページは・・・」
当時、これを見て愕然としたのを今でも覚えています。
消えないタグページ
こうなってしまった経緯ですが、Wordpressではカテゴリーのほか、記事にタグを設定することが出来ます。
このタグを一度設定すると、タグ別アーカイブが自動生成されるのですが、その記事から当該タグを削除してもタグページは残り続けます。
このタグページは、記事が投稿されることもなく、何の情報も持たずに存在し続けるのです。
ただ存在する分には構わないのですが、なんせブログ名で検索した時にトップページのすぐ下に表示されてしまうわけです。これは非常に困ります。
誰かの目に触れれば、「こんなゴミページを作っているのか・・・」と思われて、マイナスイメージになることは火を見るより明らかです。
もちろん、当該ページはすぐに削除しました。が、またいつ同様のページが生成されてしまうとも限りません。
閲覧者から見てゴミだと感じるページは、検索エンジンから見てもゴミでしょう。
ということは、ゴミを掲載するサイトの評価もゴミになってしまうのでは?
これはピンチです。
noindexという神
ここで活躍したのが「noindex」です。
noidexを設定すると、当該ページを検索エンジンから除外することができます。
これで、先ほどのようなゴミページが意図せず生成したとしても、閲覧者にも検索エンジンにもマイナスイメージを与えずに済むわけです。
noindexってなに?という方は、下記ページがわかりやすいかと思います。
いちいちnoindexを設定するのは面倒では?と思うかもしれませんが、Wordpressには「All in One SEO Pack」というSEO関連の設定を一括でやってくれるプラグインがあるのです。これは非常に便利で、はてなブログに無いのが残念なほどです。
まだまだあるよ!ゴミページ!
その後、いろいろと調べてみると、他にもゴミページがありました。
WordPressにおけるキングオブゴミページ、何と言っても「メディアページ」でしょう。
メディアページとは?
例として、「東京大学|大学院教育学研究科・教育学部」のWebサイトをあげてみます。東京大学の大学院のページですが、こちらもWordpressで作成されています。
上記サイトの中に、キャンパスガイドというページがあり、このTOPにはキャンパスの航空写真(campusguide.png)が掲載されています。
この航空写真のファイル名を、ページURLの後ろに追加してやると・・・
https://www.p.u-tokyo.ac.jp/cg/campusguide
このように、写真だけのページが表示されると思います。
そう、Wordpressでは、記事中に挿入した画像単一のページをわざわざ作成してしまうのです。
いやー、これは要らないですね。本当に。
この他にも、月別アーカイブや検索ページ、404ページなどは、情報量が乏しかったり、他のページと内容が重複していたりで、あまり優良なページとは言えません。
こういったページも、検索エンジンに表示する必要が無いので、今ではnoindexを設定しています。
はてなブログではどうなの?
はてなブログはどうなんだろう?というお話ですが、当たり前のようにWordpressのプラグインは使用できません。
noindexの設定も、記事中にJavascriptを手動で仕込むしかないようです。
この様子だと、カテゴリ別アーカイブだとか月別アーカイブといった、個別ページに挿入する術は無さそうですね・・・。
元々、はてなブログはSEOに強いとの噂ですし、Wordpressのようなタグページやメディアページは無いので、そこまで気にしなくて良いのかもしれません。
ちなみに、上記方法で個別記事をnoindexにした場合、テンプレートによってはサイトトップもnoindexに設定されてしまう場合もあるようなので注意が必要です。
noindexって効果あるの?
そもそも、noindexにSEOとしての効果はあるのか?という話ですが、すみません、わかりません。
知識として聞きかじってはいますが、SEOにそれほど精通しているわけでも、ましてやGoogleの社員でも無いのでわかりません。
一般的には、不要コンテンツをnoindexとすることでサイト全体の評価を上げられると言われています。(サイトの質が向上した様に見えるため)
とはいえ、少なくともそのページからの検索流入は0になってしまうので、あまりに多用すると、かえって検索流入が減ってしまうかもしれません。
私自身、他のブログやサイトにおいて、記事自体をnoindex化したことはありません。どれも価値があると思って書いているからです。
noindexを設定しているのは、先に述べたタグページやメディアページ、月別アーカイブなどだけです。(あとは作成途中のページなど)
これで十分アクセスは稼げていますし、これ以上何かする必要は無いと思っています。
はてなブログでは・・・そもそも出来なさそうなので、何もやらないと思います。
月別アーカイブだけはnoindex化したいなあと少し思いますが。笑
とりあえず、noindexに関する昔話?は以上です。
コメント